節分 豆まき集会

豆まき環境が制限・変化してきているこの頃ですが、子ども達の安全を第一に考慮しつつ、季節の伝統行事を経験させたい、豆まきの本来の意義を伝え実体験をさせてあげたい。 それには…

実物の炒り豆を使うには?  取り扱いの約束は?  鬼のルートは? 

福の神のタイミングは?  怖くて登園したくない子がいたら? …などなど

今年も先生たちが話し合いを重ね、新たな形状のホールで昨年ともまた違った節分行事を行いました。

みかん組のお部屋には一足先にお邪魔しました。

どんな思いを込めて豆をまきたいか決まったかな?

今日のために気合を入れて作った鬼退治セットを身に着けて集合です。

節分の由来と、豆への感謝。

「福は~内、福は~内!」「鬼は~外、鬼は~外!!」

掛け声の練習を始めたところに!

先生も連れ去られそうになりました。助けに来てくれる強い子は?

福の神様が登場!

そして春の紙吹雪が舞うと、鬼は帰っていきました。

気持ちを入れ替えたのか、やさしく手を振っていきます。

去年はあんなに怖がって泣いていた子も、年長になった今年は年少さんの手を引いて守ってあげている姿が見られました。

帰る鬼に泣きながら握手やハグを求めてくる子もいました。

子ども達、かわいすぎです♥

お家ではどんな報告が聞かれたでしょう?

この日残念ながらお休みだったお友達は後日、先生が鬼になって

豆まきをします。