<5月の保育より>
新緑が美しく、草花の種類もどんどん増え、風も心地よく感じられる季節となりました。
5月の保育をのぞいてみましょう
ピアノに合わせて「リトミック」



楽しみにしていた「水泳教室」



「内科検診」


花壇にきれいな花を植えてかき組さんが水かけをしています。


もも組さんは園庭の草花でサラダ作り!



ぶどう組さんしゃぼん玉あそび!


「体育教室」体をいっぱい動かしてきもちいいね~ 整列も上手になりました。



「英語であそぼう」大きな声で英語の歌もうたえたよ。



初めての避難訓練は集会形式でわれました。避難訓練て何だろう? 火事・地震・不審者…
しっかりお話を聞いて勉強しました。


「かもしかクラブ」も始まりました。交通安全のお勉強で命の大切さを教わりました。



かき組「遠足」
電車に乗って「もっくる」に行ってきました。手作りお弁当おいしかったね~














