「お別れ集会 3月17日」
全学年のお友達がホールに集まり、卒園を控えたかき組さんとのお別れ会をしました。

2階廊下の壁にぶどう組さんが作ってくれたメッセージも飾られていました。いつもの集会とはまた違った雰囲気です。


学年ごとに得意な歌やメッセージで、かき組さんとの思い出やありがとうの気持ちをつたえました。

みかん組・・手遊び「トントントントンアンパンマン」「肉まんあんまん」

もも組・・踊り「きみイロ」

いちご組・・歌「春が来た」

ぶどう組・・歌「春の風」
かき組さんからも、それぞれの後輩たちにあてたメッセージと歌が送られました。



かき組・・歌「はじめの一歩」「ありがとうさよなら」
卒園記念共同制作のお披露目です。














「1年間見守っているよ」の気持ちを込めた「わくわくつばめっこカレンダー」を制作してくれました。3~4人が1グループとなり、1か月分のカレンダーの制作を担当しました。
どんな図柄にするか話し合い、設計図をかくところから始めた共同作品です!
自分たちが実際に体験し、楽しかったり頑張ったりした思いの強い場面が表現されていて、先生たちは涙が出そうになります。見ごたえたっぷりです。
卒園式の日から掲示される予定ですので、ご来園の際はぜひご覧ください。かき組さん、どうもありがとうございました。






先生達の出し物「思い出のアルバム」のパネルシアター!1年間の思い出がよみがえってきました。
卒園式まで後6日、楽しい思い出をたくさん作りましょうね!