~2学期も楽しいことがいっぱいの毎日です~
<たくさんあそんだプールも8月いっぱいで終わりとなりました!>








たくさんあそんだ子ども達、もぐったり泳げるようになりました💛
最後に「ありがとうございました」とお礼を言ってプール遊びは終わりとなりました。
<避難訓練・不審者対策>
子ども達に知らせないで不審者対策の避難訓練を行いました。
放送を聞いて真剣に避難していた子ども達!





ホールで警察の方から「いかのおすし」のお話を聞き勉強しました。
<幼老交流会>






ぶどう組さんが介護施設に訪問して歌を歌ったり、一緒に手遊びをしたりしてきました。



手作りのプレゼントを渡し、優しい気持ちになった子ども達でした
<運動会ごっこ>

9月に入り運動会を楽しみする声がたくさん聞かれるようになりました


かけっこの練習(いちご組)



パラバルーン(ぶどう組)





まりいれ(ぶどう組)
楽しみながら元気に練習していきます。本番を楽しみにしていてくださいね‼
<職場体験>
沖郷中学校の2年生3名が9/3~9/5の3日間職場体験に来ました!
やさしく話しかけてくれたり、一緒に遊んだりしていただき子ども達は大喜びの3日間でした。



最終日、3人の生徒さんによるミニミニコンサート‼



トランペット・フルート・ピアノで「となりのトトロ」「ありがとう」「コナンのテーマ」「キラキラ星」を演奏してくださいました。
はじめての生演奏に感激し聴きいっていた子ども達でした。
ありがとうございました!
9月はこれから、まだまだ楽しい行事が続きます。みんな元気に参加しましょうね。