つばめっこ便り
「鼓笛フェスティバル 本番!」  10月30日(木)新着!!

第47回 幼児体操鼓笛フェスティバル山形県大会が、落合総合スポーツセンターで行われました。 フェスティバルは会場つくりから始まりました。 会場ができると、開会式・閉会式のリハーサル! 音合わせで本番の音を確認しました。 […]

続きを読む
つばめっこ便り
R7.10月の保育

<いも煮会食10月6日(月)> みかん組・もも組は保育室 いちご組・ぶどう組・かき組はお天気が良かったので園庭で美味しいいも煮を食べました。 何度もお代わりをして、楽しい会食でした。かき組の子は「5回お代わりをしたよ、お […]

続きを読む
つばめっこ便り
第46回 幼児部運動会 (9/27)

テーマ 「がんばるみんなが ヒーロー だ‼」 ~ そして輝く つばめっこ魂(ソウル) ~Hey 子ども達一人ひとりがヒーローとなり、輝いてほしいという願いのもとこのテーマを掲げました。 キラキラとした笑顔が […]

続きを読む
つばめっこ便り
~9月の保育から~ 

<赤湯温泉ふるさと祭り・園児みこし> 雨が心配されましたが、祭事部の方の早い段階での決定により園児みこしを行うことができました。 時々雨がぱらつきましたが、子ども達の「おみこしをかつぎたい」という強い願いが空にとどいたよ […]

続きを読む
つばめっこ便り
~2学期も楽しいことがいっぱいの毎日です~

<たくさんあそんだプールも8月いっぱいで終わりとなりました!> たくさんあそんだ子ども達、もぐったり泳げるようになりました💛 最後に「ありがとうございました」とお礼を言ってプール遊びは終わりとなりました。 […]

続きを読む
つばめっこ便り
「ドカーンと‼つばめっこなつまつり] R7・7・19

今年もみんなで楽しんだ夏祭り❕ 暑さが心配でしたが、子ども達が集まってきた時には風も少し吹いてきて心地よく、予定通り行うことができました。みんなで楽しんだ夏祭りでした! 夏祭り準備開始。 暑い中役員・協力員 […]

続きを読む
つばめっこ便り
マーチングミニミニ発表会(かき組) 

はじめてのマーチング発表‼ 「イルミネーション」を2回発表、ドキドキしたけどおうちの方からたくさんの拍手をいただきとてもうれしかったです。 これからも、自信をもって頑張っていきます! 次の発表を楽しみにして […]

続きを読む
つばめっこ便り
<かき組 お泊まり保育>7/3~7/4の二日間

ドキドキ・わくわく、いよいよ「お泊まり保育」の日です。 今日のために「お泊まり保育カード」を自分たちで手作りし準備してきました。 一日目 出発式 ちょっぴり不安な様子のお友達もいましたが元気に出発! 浜田広介記念館に到着 […]

続きを読む
つばめっこ便り
6月の保育より 

いろいろな行事を楽しみました。みんなの笑顔がはじける毎日でした! 「七夕飾り集会」  どうして七夕飾りをするのかな?お話を一生懸命聞いていた子ども達です。どの学年の笹飾りもとっても魅力的です。 飾り付けでは、かき組さんが […]

続きを読む
つばめっこ便り
<5月末~6月初めの園生活より> 

過ごしやすい季節となり、毎日たくさん遊び元気いっぱいの子どもたちです。 「かもしかクラブ発会式」 命を守る大切なお勉強です‼ 南陽市の交通安全専門指導員さん、リダーのお母さん方1年間よろしくお願いいたします […]

続きを読む