つばめっこ便り
第45回 卒園証書授与式

41名の卒園児を送り出す、記念すべき一日です。 たくさんの心温まる祝電を頂きました。子ども達みんな大喜びで祝電コーナーを見ていました。 ホールの壁に「卒園記念作品」わくわくつばめっこカレンダーが飾られ、卒園式を見守ってく […]

続きを読む
つばめっこ便り
「お別れ集会 3月17日」

全学年のお友達がホールに集まり、卒園を控えたかき組さんとのお別れ会をしました。 2階廊下の壁にぶどう組さんが作ってくれたメッセージも飾られていました。いつもの集会とはまた違った雰囲気です。 学年ごとに得意な歌やメッセージ […]

続きを読む
つばめっこ便り
かき組バイキング給食 3月7日

待ちに待ったバイキング給食。朝からからワクワクが止まりません。 栄養士さんからメニューを紹介して頂きました。おいしそ~ 給食室の先生方に感謝の気持ちを伝え、プレゼントを渡しました。 毎日心のこもった給食をたくさん食べたお […]

続きを読む
つばめっこ便り
きらきら給食会

<2月10日 かき組・いちご組のきらきら給食風景> かき組さんといちご組さんが いっしょに給食を食べました!かき組さんがやさしくお世話をしてあげたりする微笑ましい姿が見られました。 かき組さんといっしょに食べた給食おいし […]

続きを読む
つばめっこ便り
2月のかもしかクラブ・修了式

今年度のかもしかクラブも最終回、早いものです。 卒園を控えたかき組の保護者の皆さんにご参加して頂き行われました。 1、年長児の指導 4月から1年生になって実際に道路を歩いて通学する年長かき組さん、復習を兼ねてポイントを絞 […]

続きを読む
つばめっこ便り
<豆まき集会>  R6年度

今年の豆まきは2月2日でしたが、つばめ幼稚園では2月3日(月曜日)に行いました。何日も前から鬼が来るとドキドキ! 今日は朝からソワソワ 「鬼、ほんとにくるのかな?」 この日のために、鬼退治グッズをコツコツと作ってきた子ど […]

続きを読む
つばめっこ便り
スノーランドでチューブすべり ~飯豊少年自然の家~

1月29日(水)年長かき組 楽しみにしていたスノーランドへ  レッツゴー!! 昨日からの雪で、ゲレンデは最高のコンディションあたり一面銀世界!早く滑りたいね~ 出会いの集い 「こんにちは。つばめ幼稚園のかき組で […]

続きを読む
つばめっこ便り
<ゆきあそび かき組保育参観日>

園庭にたくさんの雪がつもりみんなで雪遊びを楽しんでいる毎日です! おおきな雪だるまを作ったり、雪山に上ったりして楽しく遊んでいる毎日です。 乳児組も寒さに負けず雪遊びを楽しんでいます。 <かき組 保育参観>(1月28日) […]

続きを読む
つばめっこ便り
<締めくくりの3学期の始まり>

今年は巳年。 ヘビは「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」というすてきな意味をもっています!へびが脱皮するように、新しい自分に出会える年になると言われます。 お友達みんな、いろいろな事に挑戦して大きく成長して […]

続きを読む
つばめっこ便り
<12月24日(火)クリスマスお楽しみ会>  

今日はクリスマスイブということでサンタさんは大忙し! 夜の準備があるためクリスマス会に参加できないので事務長先生にサンタクロースになってプレゼントを渡してくださいとサンタさんから手紙が届きました。 特別なサンタさんが登場 […]

続きを読む