6月の保育より NO1
過ごしやすい季節となり「行事」を楽しみました。 「高畠町の安久津八幡宮・うきたむ風土記の丘公園」かき組 安久津八幡宮見学 三重塔は高くてかっこいいね! 昔の家の見学! 中は広くってびっくりしました アスレチックあそび 行 […]
令和6年度 4月の保育より
4月6日の入園式で新入園児31名を迎え、令和6年度の保育が始まりました! 子ども達みんな元気いっぱい‼笑顔がはじける園内です‼ 毎日お天気が良く子ども達は園庭に出て伸び伸びと遊び、思いっきり体 […]
第44回 卒園証書授与式
35名の卒園児を送り出す、記念すべき一日です。 お祝いの祝電もたくさんいただきました。木のぬくもりいっぱいの卒園記念品 木製ホワイトボード「こんしゅうのよてい」 みんな、やさしく思いやりのある子に成長してくれてありがとう […]
卒園間近のかき組さんの様子
「お別れ集会 3月15日」 全学年のお友達がホールに集まり、卒園を控えたかき組さんとのお別れ会をしました。 いつもの集会とはまた違った雰囲気です。 学年ごとに得意な歌やメッセージで、かき組さんとの思い出や ありがとうの気 […]
<豆まき集会> R5年度
何日も前から鬼が来るとドキドキ! 今日は豆まき!朝からソワソワ 「鬼、ほんとにくるのかな?」 この日のために、鬼退治グッズをコツコツと作ってきた子ども達です。 恒例の作品紹介 かき組 お面は紙袋に絵の具で塗り顔が見えるよ […]
<締めくくりの3学期の始まり>
今年は辰年。 活力旺盛になって大きく成長し形がととのう年だと言われます。 お友達みんな、いろいろな事に挑戦して大きく成長してほしいと思います。 3学期もご協力よろしくお願いいたします。 <だんご下げ>(1月12日) 園の […]
<12月14日 お遊戯会>
楽しみにしていた「お遊戯会」! 南陽体育館でたくさんのお家の方の前で発表しました! お遊戯会を園児達の心身の成長の場として大切に捉えています。 話し合い、練習し、いろいろな準備や後片づけも子ども達と一緒に進めてきました。 […]
鼓笛フェスティバル・マーチング発表会♪♪」
「鼓笛フェスティバル 壮行式」 11月10日(金) 全学年のお友達が見守る中、「鼓笛フェスティバル」を明々後日に控えたかき組の「壮行式」が行われました。 堂々と演奏演技するかき組さんにみんなの目が釘付けでした。 「かき […]
~みんなで楽しんだハロウィンパーティー~
<10月31日 幼稚園全体でハロウィンパーティーをしました。> この日のために各学年ハロウィンのコスチューム作りをして楽しみにしていました。 可愛い装飾品を身に着けワクワク・ドキドキ‼ スタンプカードをもっ […]